九州大学 | 藤田直子研究室学生ブログ

―学生全員が毎週1記事ずつ更新する 研究室の記録です―

宗像で考え宗像に提案する ~日の里から世界遺産まで~

環境設計学科の2年の松本です。今回は2/14(日)に福岡県宗像市で九州大学大学院環境・遺産デザインコースのプロジェクトの成果発表が開催されました。 環境・遺産デザインコースの方々は昨年にプロジェクトに宗像市を選び、地域資源の価値を将来に継承で…

UR金山団地 モデルルーム見学

こんにちは、21世紀プログラム3年の桶家 有里子です。 2/6,7に行われたUR金山団地のモデルルーム見学に行ってきました! 天神南駅から地下鉄七隈線で約13分。 金山駅に到着です! 駅を降りてすぐにバス停やスーパー、ドラッグストアや郵便局があります。 …

九州大学「環境・遺産デザインプロジェクト」成果発表会

環境設計学科2年の角田です。2月14日に宗像市日の里で開かれた九州大学の成果発表会に行きました。この会では宗像市日の里の地域再生に向けての基調講演、学生の調査結果・提案の発表やパネルディスカッションなどが行われました。開始一時間ほど前から…

九州大学 「環境・遺産デザインプロジェクト」 成果発表会 「宗像で考え 宗像に提案する ~日の里から世界遺産まで~」

こんにちは。九州大学芸術工学部環境設計学科2年の山下です。 先日2月14日に、福岡県宗像市日の里地区コミュニティセンター 多目的ホールにて、九州大学大学院芸術工学府環境遺産デザインコースと宗像市の主催による、研究成果発表会が開催されました。 九州…

花と緑のまちづくり講演会

芸術情報設計学科4年の小早川です。 2/6(月)に天神で行われた和田博幸氏の講演「みんなの花で人とまちが華やぐ」に参加しました。 地域に活気を生み出す為のまちづくりの中で花に注目して、どうしてまちづくりに花を活用するのか、そして「日本花の会」が執…

花と緑のまちづくり

環境設計学科二年の池水です。 今回僕は花と緑のまちづくり講演会に参加しました。講演会ではヨーロッパと日本の花によるまちづくりの違いや、優秀な自治体や個人の取り組みについての説明がありました。日本の花のまちづくりの進め方として自宅の花飾りが原…

花のまちづくり講演会に参加しました!

どうも!こんばんは!九州大学芸術工学部環境設計学科2年の大亦啓仁と枝尾亜斗夢と倉田将幸です!僕たちはこの間の土曜に花のまちづくり講演会に参加してきました。参加者の多くは少し年齢層の高い方々でしたが、お越しいただいた和田氏のお話は経験の浅い僕…

花と緑のまちづくり

環境設計学科2年の和泉です。 私はツツジがとても好きでした。桜の花より少し遅く、4〜5月に花を咲かせるツツジの花の蜜を吸うのがとても好きで小学校に入学したころに友達と一緒によく吸って、とても仲良くなったのを覚えています。 「花の社交性」とい…

花と緑のまちづくりの講演会について

環境設計学科2年の近藤です。今回、花と緑のまちづくりについての講演会を聴きにいきました。今回花と緑を用いたまちづくりについて学んできました。花と緑のまちづくりとは大規模な花壇や企業による植栽計画だと思っていましたが、この講演会ではまず「身近…

花と緑のまちづくりの講演会について

環境設計学科2年の近藤です。今回、花と緑のまちづくりについての講演会を聴きにいきました。今回花と緑を用いたまちづくりについて学んできました。花と緑のまちづくりとは大規模な花壇や企業による植栽計画だと思っていましたが、この講演会ではまず「身近…

花と緑のまちづくりの講演会について

花と緑のまちづくり講演会

環境設計学科2年の幾竹です。今回の講演の中で日本は外国に比べるとはるかに花を飾って見せる空間がとても狭く、限られた空間の中でどうしたら美しく見せるかとができるのか試行錯誤していることを知ることができました。また日本では個人の活動で駅などに花…

花と緑

花と緑のまちづくり講演会

こんにちは。環境設計学科二年の山中雄登です。先日2月6日に福岡市役所で開かれた「花と緑のまちづくり講演会~みんなの花で人とまちが華やぐ~」を聴講してきました。 この会の講師を務められた和田博幸さんは、日本花の会研究員として桜の名所づくりや花…

花と緑のまちづくり講演会

環境設計学科3年山本です。先日福岡市役所の講堂で行われた特別課題「花と緑のまちづくり講演会~みんなの花で人とまちが華やぐ~」について記事を書きます。 「花の社会性」が講演のキーワードだとおもいました。花のまちづくりが、地域の人々の楽しい交流…

花と緑のまちづくり講演会

こんにちは〜。九州大学芸術工学部音響設計学科の外城です。 今回は、先週土曜日に行われた和田博幸氏による「花と緑のまちづくり講演会」について書きたいと思います。 来場者は普段から花を栽培されているご年配の方が多い印象でしたが、私たち学生をはじ…

トイレの花

環境設計学科2年の遠藤です。先日福岡市市役所で開催された「花と緑のまちづくり講演会」に行ってきました。 講演会では花のまちづくりについて公益財団法人日本花の会の和田博幸さんが話してくださいました。会場には環境設計学科の学生加えて、多くの人が…

みんなの花で人とまちが華やぐ

こんにちは。環境設計学科2年の藤井健人です。今日は先日福岡市役所の講堂で行われた特別課題「花と緑のまちづくり講演会~みんなの花で人とまちが華やぐ~」について記事を書こうと思います。よろしくお願い致します。 今回講演をしてくださった和田博幸さ…

みんなの花で人とまちが華やぐ

こんにちは。九州大学芸術工学部環境設計学科の真鍋です。先日、天神で行われた平成27年度花と緑の講演会に参加してきました。サブタイトルは「みんなの花で人とまちが華やぐ」ということで、福岡市民が今まで行ってきた花の植え付けについての内容の講演会…

花と緑のまちづくり講演会

こんにちわ。環境設計学科2年の藤川聖剛です。2月6日(土)に福岡市市役所15階講堂で行われた「花と緑のまちづくり講演会~みんなの花で人と町が華やく~」という講演会に参加してきましたので少しその講演会について書かせていただこうと思います。 こ…

花と緑のまちづくり

こんにちは。九州大学芸術工学部の大倉幹生です。2/6に開催された「花と緑のまちづくり講演会~みんなの花で人と町が華やぐ~」に行きました。この講演で印象に残ったのは『花』というものを再認識できたことです。花は私たちでも簡単に入手可能なもので、花の…

花と緑のまちづくり講演会

こんにちは。環境設計学科学部二年の堤です。 先日福岡市市役所で開催された「花と緑のまちづくり講演会」に行ってまいりました。 副題は「みんなの花で人と町が華やぐ」というものでした。なかなか面白いタイトルですね。 花のある場所を都市の人々ので力で…

みんなの花で人とまちが華やぐ

こんにちは九州大学芸術工学部環境設計学科2年の藤広です。先日天神市役所の15階でみんなの花で人とまちが華やぐという講習会を受けてきました。記念に一枚気合い十分です! 講習会の流れとしてはそもそもなぜ花が対象なのかはなのまちづくりの視点はなのま…

花と緑のまちづくり講演会

こんにちは。環境設計学科2年の中原です。 先日行われた「花と緑のまちづくり講演会~みんなの花で人とまちが華やぐ~」に参加しましたのでそれについての記事を書かせていただきます。よろしくお願いします。 講演会では和田博幸さんがお話をしてください…

花と緑のまちづくり講演会

こんにちは。今回、先日行われました特別課題「花と緑のまちづくり講演会~みんなの花で人とまちが華やぐ~」について記事を書かせていただきます、環境設計学科2年の有馬駿です。よろしくお願い致します。 今回、公益財団法人日本花の会の和田博幸さんによ…

花と緑のまちづくり講演会

こんにちは。環境設計学科2年の山崎まりあです。 特別課題「花と緑のまちづくり講演会 ~みんなの花で人とまちが華やぐ~」についての記事を書かせていただきます。 先日、公益財団法人日本花の会の和田博幸さんによる「潤いのある美しいまちづくり」「官民…

Project 3 宗像市東郷駅商店街前活性化グループ

こんにちは! 宗像市東郷駅商店街前活性化グループです! 『Project 3』というのは九州大学環境遺産デザインコース2015年後期の学外演習の名前です。 このブログは私たちの今回学外演習の課題内容と最終の成果を記録します。 Members : 栾 曉菁(ラン ギ…

Project 3 宗像市東郷駅商店街前活性化グループ

こんにちは! 宗像市東郷駅商店街前活性化グループです! 『Project 3』というのは九州大学環境遺産デザインコース2015年後期の学外演習の名前です。 このブログは私たちの今回学外演習の課題内容と最終の成果を記録します。 Members : 栾 曉菁(ラン ギ…

プロジェクト3:世界遺産班の取り組み④「みあれ祭」に行って来ました。2015.10.1

藤原研究室の岩井です。プロ3世界遺産班の報告です。 「みあれ祭は凄い」8月の玄海地域の景観ワークショップで地元の方からそういわれ、とりあえず見てみようと思い、10月1日「みあれ祭」に行って来ました。特に世界遺産候補の沖ノ島は女性が上陸することは…

プロジェクト3:世界遺産班の取り組み④「みあれ祭」に行って来ました。2015.10.1

藤原研究室の岩井です。プロ3世界遺産班の報告です。 「みあれ祭は凄い」8月の玄海地域の景観ワークショップで地元の方からそういわれ、とりあえず見てみようと思い、10月1日「みあれ祭」に行って来ました。特に世界遺産候補の沖ノ島は女性が上陸することは…